2019/12/26

日記

明日は会社の忘年会。くだらん上司の評価も忘れて飲んで、また仕事しよう……。

仕事、エンジニア、IT

  • ああ、ついにタイより日本の方がコストが低い時代が来たのね。日本の失われた20年をまざまざと実感する。デフレ万歳。  

    おお、世界に足を向ける必要がでてきたな。

  • 「AIが人の仕事を奪う」なんて言い方やめて「AIが人の自由な時間を増やす」って言い方すればいいのに。 そもそも、検索機能ってAIの研究成果で、既に無駄な探す時間を無くして人の自由な時間を増やしてくれてるのに何を今さら…  

    サイコパスのシビュラシステムみたく、最適な職業を表示してほしいね。

  • 第139回 ご苦労様です   http://gihyo.jp/dev/serial/01/funny-play/0139   Excelを紙に印刷して押印、そして、付箋を貼って修正を依頼して終了が一番だと……w

  • 「メモリ不足で月320万円損しています!」「なら給料を減らそう」   https://togetter.com/li/1444089   安い人件費をこき使ったほうが楽かぁw 

サブカル 、エンタメ

  • ちなみに「ジェダイマスターはなぜ弟子を育てるのを失敗するのか??」という疑問には「そりゃ日本の徒弟制度がモデルだから」と答えてもう30年になっている。  

    まじでw

  • ダイの大冒険って敵も印象深い。 下衆でも強敵でも言ってること いちいち、正論なんだよなぁ・・  

    人生のツケというやつは最も自分が苦しいときに必ず回ってくるかぁ。

美容、健康、食事

  • アップデートし続けないと取り残されるの、最近痛感したのは大砲ラーメンの社長が「昔ながらの変わらない味やねってよく言われる」「でもお客さんは年々贅沢になってる」「数十年前と比べたらウチが使う豚骨の量は倍」と言ってた時  

    体調によってもだいぶ味覚が変わるよね。年も取れば味覚も変わってくるはず。

  • 登校時間を選択できる自由があるだけで睡眠不足は解消される。ドイツの高校生を対象に行われた研究実験   http://karapaia.com/archives/52285966.html   これ、いつも思う。というか、フレックス制になれば本当にいいのに。

癒やし、笑い

  • この流れ面白い   さすがエンジニアww 清潔感が大事って言うならその定義をしてもらわないとねw

その他

  • ついに不登校が “futoko” と英単語になりました。 その原因は子供個人ではなく、日本の学校システムにあるとはっきりと書かれています。個人の人権を侵害するものだ、とも。 これが世界からの現実的な視点です。  

    世界的に不登校って少ないのか……。

  • フォロワー諸氏にドールオーナー勢がそこそこ居るので拡散。 東京時代にテレビ屋さん関係の人と仕事で接した事あるけど、あの人ら、マジでモノ返さないし、返してくれても〆切ルーズなのでコレクター属性趣味の人は関わらん方が良い。最悪、我が子を攫われることになりかねんよ  

    マスコミにはモノを貸すと帰ってこないと。

  • 中国の北東部のある農場で地元のギャングがアフリカ豚コレラの感染を広げるためにドローンを使って病原菌を落とそうしてきたのを農場のオーナーが強力なジャミング機器で防ごうとしたら近くの飛行場から注意を受けてこの争いが発覚したというSCMP紙の記事。状況がカオスすぎ。  

    ギャングがいいことしようとした結果、ジャミングで対抗されて空港にまで迷惑が及んだのか。

  • えっコレ絶対やっちゃダメ。日本では「まだ法に触れない」児童ポルノアニメや漫画などを持たされて豪州に来たら違法で確実に逮捕。それに各空港の国際線チェックインで「全部自分で詰めたか」は必須質問。「はい」と言って違法物が見つかったら捕まるのはアナタだからね。  

    アプリのせいにできていいんじゃないのw

  • 「自作の小説らしきものを記したメモ」とあるが、明らかに漱石の『草枕』の書き出しの表現などを少し変えたもの。 そのことに代表的な週刊誌の記者が気づかない、デスクも気づかない、校正も気づかないでそのまま通している。  

    小説は読まないからこれは分からないなー。