2017/06/27

豆知識

ノーベル平和賞はダイナマイトを発明したアルフレッド・ノーベルにちなんで名付けられた。

日記

 体調が悪い。昨日も筋トレサボったけど、今日もサボろうかな。

仕事、エンジニア、IT

  • Xperia touch、遅延全然ないし白背景なら明るい室内でも問題なく見えるしで凄かったけど何に使えばいいのかわからなかった

     作業できるスペースを確保しないといけない。

  • 社内SEに限らずシステム全体に言えることだけど、利益を生まないシステムだから無駄という人がいるが、社員100人いる会社で全員が1日15分作業が短縮できれば浮く時間は月に500時間、

     

  • たとえば弊社の採用ページには、あいかわらずこんな美辞麗句で薄っぺらな言葉が並びます。こんな言葉でいまの弊社へ心が動くとは私だって思いません。

     

  • ヒトの細胞がプログラミング可能に:米研究チームが109通りの「論理回路」の作製に成功
    http://wired.jp/2017/06/24/biologists-made-logic-gates/
    流し読み。昆虫をゾンビ状態にして操ることに成功したって記事があったような覚えがあるな。

  • 【ガチ科学】消したいトラウマ記憶を“切り抜く”技術が開発される! 一生思い出すことは不可能、洗脳に悪用される可能性も=アメリカ
    http://tocana.jp/2017/06/post_13604_entry.html
    そもそsも、人の記憶なんて曖昧だからね。保身の為に嘘をつくとそれを本当だと思い込むし...。

  • 酒酔いの医師が、手術室に入ってきたらどう思う?医師の働き方問題は、私たちの安全問題でもある
    http://blogos.com/article/230812/
    酒酔いと同じと言っても、意識は変えられない。

  • 問題を指摘するだけで改善案を出せない専門家、「重箱の隅おじさん」の話
    http://blog.tinect.jp/?p=40987
    余計な情報を削ぎ落して本当に重要な部分は何だって考えられればいいんだけどね。

サブカル

  • 月曜日のたわわ その123 「梅雨もいいものですね~♥」

     

美容、健康

  • 種類の違いなのか時折とんでもなく強力な蚊がいて、先日は腕がパンパンに腫れて辛い思いをした。以来、蚊に食われたらポイズンリムーバーで吸うようにしたところ、

     そこまで酷い経験はないな。

  • 心配が止まらない。不安を克服するための4つのポイント
    http://karapaia.com/archives/52241420.html
    しまっちゃうおじさんならぬ、先送りおじさんに先送りしてもらいたい。

癒やし、笑い

  • 「ゲーセンで使う金は勿体無い。オマエも大人になって自分で金を稼ぐようになればわかる。」と言われた。

     筐体を買うよりゲームを作るほうになれば...。

  • オンラインFPSしてて負けたときによくみるやつ

     あるあるw基本的にオンラインゲームしないけど、チーム戦組む時は人の所為にするよね。

  • 電車の中で男子大学生が女子大学生に「人生で一回くらい、終電逃してみるのもおもしろいよ?」と口説いていてああ大学生が大学生にしか言えない台詞だなぁと

     いつか、負けるだろう。けれどそれは今日じゃない。ハイキューであったね。元ネタは知らないけど。

  • 女性や水着マニアでは常識のことかもしれないけど、昨日、これを知ったことで少しショックを受けた。 ※全部がコレじゃないと思うけど

     紐は2本で両サイドに結ぶんんじゃなくて紐は1本で片方だけ結ぶのか。

その他

  • こまを回して、お金を稼ぎながら世界を旅してる18歳の日本男子をドイツ🇩🇪で発見!すげえ( ゚д゚)

     

  • とんでもない店を見つけてしまったので今度京都で呑む人は是が非でも連れていく所存

     よっし、来年は京都に行く!もちろん一人で!!
    “「伏水酒蔵小路」の17種呑み比べセット(1,700円)です。”

  • 廃線倉吉線 竹林を抜ける古びた線路。本当に幻想的で違う世界に居るみたいだった。

     

  • 偽物の方からのメールにはamazonのロゴも入っていたり、著作権表示も入っていたりでかなり巧妙 みんな騙されるな!

      2重認証してるので大丈夫かな。

  • オタク街コンに行ってきた人のレポート「男オタクはイキリが半数」「違うジャンルの話されると詰む」
    https://togetter.com/li/1123834
    取り敢えず、出会う機会を作らねば。

  • いまの若者は「批判」を「悪口」や「人格否定」と捉えている?今井絵理子さんのツイートが意外な方向で議論を呼ぶ
    https://togetter.com/li/1123889
    “丁寧に批判する文化” そういう見方があるのかと目からうろこ。

  • 某女子大のとある講義では、初老の女性講師が最初の5分か10分ほど世間話をするのが慣例になっている。
    https://anond.hatelabo.jp/20140624211919
    肝に命じなければ。