2025/05/09

日記

ジャケット買いに行ったんだが、試着してるとき、やっぱり髪の白髪とか目立っておっさんだなぁって実感させられた。。
会社とか家だと光量が少ないのかそんなに何だけどなぁ。やっぱり実感させられるとショックだな。

仕事、エンジニア、IT

サブカル 、エンタメ

美容、健康、食事

  • 【山形】国内初「献便ルーム」で“うんち”提供し治療薬開発に 豊かな食文化が作る良質な腸内細菌に注目
    https://www.fnn.jp/articles/-/865810
    太ってる人の腸内細菌を痩せてる人に移植したら太るようになったという話を聞いたことがあったが、まさか商売になる日がくるとはな。若いマウスと老いたマウスの体をくっつけて血を循環させたら老いたマウスが若返ったってのもあったな。

  • 35歳を過ぎていきなりジョギングなどを始めると脚を壊してしまうよ→「筋肉は裏切らないが、関節は裏切る」って本当です
    https://togetter.com/li/2548788
    平日のお昼はだいたい散歩してるんだが、最近になってから右膝に違和感がでてきたんだよなぁ。

癒やし、笑い

  • これ凄いです。アップルとはちみつとルイボスが大ゲンカ→アドバイスをもらい「急に3者が手を繋いでめちゃくちゃおいしくなりました」
    https://togetter.com/li/2548609
    なぜか笑っちゃった。

その他

  • 「自分は本じゃなく自分の経験から学ぶようにしている」という声に対して、読書猿さんが「この考え方はとてもポピュラーでかつ有害な主張」としたうえで問題点を整理する
    https://togetter.com/li/2544686
    愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ。まあ、目指してるものによっては体験できるほうが良かったりするのもあるので、読書もやりつつ体験できることは体験したほうがいいかな。

  • 時間といえば「過去は後ろ」「未来は前」というイメージだが、中世ごろの日本では真逆だった
    https://togetter.com/li/2317029
    先の戦はと昔の人は過去の事をいい、先のことが不安など現代人は未来のことを言うと。面白いな。