2020/05/04

日記

 Vueで簡単なマークダウンシステム作ってた。最近はあまりゲームしていないから、FF7Rをそろそろやろうかな―。

仕事、エンジニア、IT

サブカル 、エンタメ

  • 意味不明な失言をしてしまった話。 (1/2)

    指切ったのを意味不明な笑い?発言をしてしまってあとから挽回しようとするのはまああるよね。

  • さいきん鬼滅の刃読み始めたんだけど、こんなジェンダー圧力の濃い少年漫画でフェミな人たちが柱のファッションがうんたらいってたのかーとある意味感心している

    炭治郎が長男だからとか鼓舞するところとか好きなんだよなー。

  • C98新刊『ぎあキャンのつもりが好きなキャラでコロナをボコす話になった本』です! コロナに対する憤りをぶつけたモノになります。Twitter限定公開です宜しくお願いします。 💪 💪 💪 💪 (1/5)
    [https://twitter.com/muramitsu/status/1256785518148243456:embed] [https://twitter.com/muramitsu/status/1256785518148243456] ゆるきゃんからのいろんなキャラが出すぎてて面白かった。

  • 「ミラーズエッジ」のように高所を疾走する VRパルクールゲーム発表
    https://www.moguravr.com/joy-way-stride/
    これは楽しそうだな。

美容、健康、食事

  • 夏の陽気がやってきた 日焼けなんか気にしない男子よ今年は日焼け止めを塗ろう いいか ワイは忠告したぞ

    この日焼けをみたら笑ってしまいそうw

  • コロナに隠された死、ロンドンで起きている事
    http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3968139.html
    コロナを恐れて病院に行かないパターンが良くない結果を招いている。

癒やし、笑い

その他

  • Twitterなどで現金全員にプレゼント系の事やってる人達って何がしたいのだろうと思っていたらこういう事だったんですね? 🤔 皆さん個人情報にはお気をつけて 💧

    個人情報を売るというのは恐ろしいということだな。

  • これは新興宗教が信徒を洗脳するときのやり口とほぼ同じなので、フォロワーのみんなは騙されませんように。子供はちゃんと謝ってるし、内面まで入りこむのは「他人」である親がやったらだめです…。自分の価値観をねじ込むのは教育じゃなくて宗教で、もっとくだけた言い回しだと強めのパワハラ

    俺も無意識にこういう指導をしてしまいそうなんだよなー。ごめんなさいっていうのは、自分の罪悪感に苛まれての謝罪で相手に対してじゃないよねって思ったりしそうなんだよな。

  • 行動経済学のダン・アリエリー教授が発見した「大学の定期試験の直前になると、学生の祖母の死亡率が10倍以上に跳ね上がる」という理論すごい好き。

    成績が悪かったり落第寸前だと倍率が跳ね上がるw

  • 河野大臣のマスクは確かに派手だが、派手だから不真面目であり許されないという感情が、例えば学校で生徒のマスクを白マスクに限定させようとか、そういう実にくだらない決まりを生み出すことにも繋がっていく事を考えれば、今はそんなことをとやかく言うべきでないと私は思う。

    マスクとかネクタイは別にいいよねって思う。

  • 給付金の言い間違いさぁ…そりゃ安倍総理も人間やから疲れも言い間違いも噛みもするやろ…文句言ってる人は政府関係者のこと同じ人間って思ってる?完璧求めすぎやし何言ってもいいって思ってるよな。普通にいじめの構図やん。大人からしてこんなんやったらそりゃいじめなくならんわ

    言い間違いは誰にでもあるし、この場合は期間の間違いで直ぐに訂正したからまあいいと思う。

  • ヴ王の逆鱗に触れたのはこの点である。生命すら操る旧世界の技を独占する、神の如き存在を自称しながら、たかが失政すらカバーできないのか?人間は完全ではなく、人間が行う政治も当然に失敗することがある。その意味で失政は政治の(或いは人間の)本質である。それを救済できない存在が神?

    ナウシカの名台詞の1つか。失政は政治の本質。不死の皇帝が失政したから新しい王を任命することに対してのセリフか。

  • ローリングシャッター現象のわかりやすいデモ ローリングシャッター現象についてはリンク参照 https://st-phys.blogspot.com/2019/07/rollin

    へぇー。面白い現象があるんだな。

  • デキる人たちが就寝前の「熟考の時間」にやっていること 自称専門家たちの意見に疲れたら…
    https://president.jp/articles/-/34812
    付箋は失敗したあと、使いみちを模索してヒットした。直感や熟考も両方正しい。情報を遮断して自分と向き合う時間をつくる。

  • 「悪気のない最悪」-岡村隆史さんのANNでの発言に対して思うこと
    https://note.com/toda_makoto/n/n4e2022ea68de
    元AVの戸田真琴さんは文才があるし、深く考えていて凄いな。

  • マンガ「婆さんが『変なのがいるから山に入れない』と困るが意外な解決を見せる話」。人に聞いた不思議な話シリーズは他にも
    https://togetter.com/li/1502728
    祠を直したら良くなった。こういう話は面白い。