2018/05/07

日記

 旅行はまあまあ楽しかったけど、疲れたなー。即仕事ってのも疲れたなー。

仕事、エンジニア、IT

  • 下請法の禁止事項11項目。下請代金の減額も報復措置も禁止されております。

    転職したときには参考になるかなー。

  • 労働者の脳波をスキャンして管理する「感情監視システム」が中国で開発されて実際に現場へ投入されている
    http://news.livedoor.com/article/detail/14678176/
    感情は大切だよねー。気をつければストライキも防げるだろうし。

  • 【朗報】マイニング需要激減でグラボが急速に値下がり
    http://jisakutech.com/archives/2018/04/43723
    基本ゲームやんないでネットサーフィンだけだから買ってないけど、性能いいやつつけたら変わるんかな?

  • 富裕層の「アリペイ離れ」が始まっている
    http://tamakino.hatenablog.com/entry/2018/05/07/080000
    流し読み。いろいろ銀行も大変だなー。個人的に銀行員は嫌いなんだよな。

サブカル 、エンタメ

  • 2ページ漫画『悪い図書委員』

    いい……。

  • レディプレイヤー1観た友人の「引きこもりゲームオタク主人公が最終的に美人の彼女が出来て、一生豪遊できる大金手にしたら他の引きこもりゲームオタク達に『もっと現実と向き合おうぜ!』って呼びかけてくるのが最高にウザい」
    https://twitter.com/siromiso555/status/992838707110539264 面白そうだな。

  • 【4コマ漫画】限界ギリギリ
    https://omocoro.jp/comic/139373/
    うう。仕事したくない……。

美容、健康、食事

  • 休日に寝だめをする場合は ・「普段と同じ時間に起床して長めの昼寝をとる」 ・「午後3時以降は昼寝しない」 この2つを守ると疲労回復が期待できるそうです。

    取り敢えず、実践してみるか。

  • 3時間の眠りでも大丈夫という「濃縮睡眠」――カギは血流! 脳疲労の改善方法
    http://news.livedoor.com/article/detail/14647297/
    実践して継続するのが難しいんだよね。

癒やし、笑い

  • 月曜日のたわわ その168 「…せくはら?^^」

その他

  • 小学生の頃、協調性の乏しい私にほとほと手を焼いていた担任教師は、とうとう私を罵るようになってしまった。

    お父さんの考え方が教師の考え方を変え、多様性を受け入れることで幸せな結末になれたってのはいい話だなー。

  • 作者の体験談を女キャラで漫画にしてみた。「ごめんねイッタン」4P

    ペットを埋めるときはこういったのに気をつけないとね。

  • 新興宗教 顕正会」からギリギリの所で息子を取り戻した話。

    怖いなー。こういう○害持ちの人とかを騙して連れて行くとか、怖いわ―。

  • 奈良に新しく出来た金魚ミュージアム、GWなのにマジで誰もいなかったからみんな奈良にも来て下さい

    奈良に行った時は寄ってみるか。

  • 「やばたにえん」について詳しく教えてくれ、という海外ヲタからの問い合わせに応えるべく説明を試みたものの、“やばい”と“永谷園”を組み合わせた造語、までは分かっても

    なんで流行ってんのかよく分かってない。

  • 【恐怖】火事の現場に少女が取り残されてる。誰も助けようとしない。その恐ろしい理由がこれ→
    http://www.paranormal-ch.com/archives/1070042757.html
    こわー。邪推してしまうね。

  • 「嫌なヤツほど年収が高くなる理由」林修の解説に、ネット共感
    http://news.livedoor.com/article/detail/14658278/
    ゴマすり大事かー。

  • 私はずっと自分は被害者でしかなく、姉は加害者だと思っていたから、真実を知っても受け止められない
    http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-31926.html
    なんとも難しい境遇だな。これは致し方ないような感じ。

  • 20代の女性教諭が女子生徒に「不適切指導」岐阜県の県立高校
    http://news.livedoor.com/article/detail/14665294/
    百合!いいと思うけどなー。どっちかが男性だったらうらやまけしからんだけど。