2019/09/12

日記

 作業が進んでないのに、おしゃべりしたりゲームしたりと仕事を真面目にやらないで、そのしわ寄せがこっちにくるっていうのを理解していないってのは非常にイラつく。 今日で終わるって言ってたのに、言い訳づくりのために後輩の指導してましたみたいな逃げ道を用意しておくとか……。 今日で終わるって言ってた作業はおそらく後3日は続くなー。

仕事、エンジニア、IT

  • 有償のソフトを買うかどうかで悩んでるときに上司氏が 「無償で出来る方法の代替案を考える間のおまえの給与の方が高くなる。稟議書いたら即通すぞ」 言ってくれて、生産性ってこういうコトだよなぁと。  

    有償のソフトとか気軽に買えるのは強い。多分うちはだめだ。

  • USB警察だ!両手を挙げろダイソー! (Type-Cがメスな変換アダプターは規格により明確に禁じられている)  

    へぇー。そうなのか。モバイルバッテリー用のTYPE-Cを買わないといけないや。

  • バグ検出ドリル(21)「三角形判定」のテスト項目を設計できますか【解答編】 (1/4)   https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1909/11/news014.html   こういう細かいテストをして、誤字脱字もチェックしないとね。コメントもちゃんと整備しておくと。

サブカル 、エンタメ

美容、健康、食事

癒やし、笑い

その他

  • 赤飯は「祝い飯」というより 味も腹持ちも良く滋養のある「ご馳走」 だから「お祝い」に用いられたわけで 「赤飯はめでたいから災害時には不謹慎」は 順序が逆で本末転倒 もっと言えば「赤飯供養」と言われ 凶事に食べる習慣も残る

    へぇー。勉強になった。

  • ナチスの失業対策ってなかなかすごくて、1932年には600万人に達していた失業者が1939年には10万人くらいまで減るんだけど、政策が実にユニークでその発想はなかったってなるんだよな

    失業率減らしても生産性が落ちるのか。この政策だと結婚率と出生率が爆上がりしそうでいいとは思うけどなー。

  • 実は、やらない理由は「失敗が怖い」「やり方がわからない」ではなく「面倒くさい」ではないですか?   https://blog.tinect.jp/?p=61807   面倒くさいって言えないよね。だからこそ上が言って、改善できるように動けるようにしないと。

  • 経済産業省の審査がザルすぎて同人サークルもキャッシュレス決済5%還元で薄い本を売れるぞ!→とんでもない落とし穴が   https://sazanami.net/20190907-cashless-payment/   キャッシュレス決済って面倒くさそうだよね。

  • ケンタッキーが本気でチキン味のマニュキュアを開発していた件
    http://karapaia.com/archives/52278919.html
    なめると美味しいって行ってもマニュキュアはなめるのはちょっとなー。