2018/09/24

日記

 今日は休日出勤した。あまりはかどらなかったな。面白いPGとかだったら捗ってたんだけどなー。

仕事、エンジニア、IT

  • 社員のツイッターから 要望拾って 就業規則が変わった。

    残念ながら、弊社にはそういうことは怒らないね。

  • 仕事がやたらと忙しくなってくると、何より「大きめのタスクはバラバラに解体してひとつひとつ取り組むこと」という鉄則を忘れがちになることが恐ろしい。これが抜けると本当にあっという間に詰む。

    新しいチケット発行するの億劫なんだよね。

  • 伝統工芸の世界であれ、年配の指導者が後進に厳しいのは生半可な技能では食うに困ることを身をもって知っているからであり、IT界隈のコミュニティが後進に優しく変わろうとしているのは

    言語化して知見が溜まってくると、優しい世界ができるんだろうなって。

  • 最近メルカリをよく使ってるけど、この小学生のほうが確実に頭を使って売ってる。モノの価値とは何かを考えさせられるわ……。

    子供でもこういうのを考えられるってのが凄い。

  • 日本社会における「クソ上司問題」は、若いうちに教え込むべき。社会科の授業とかで教えたいレベル。ホワイトな会社でも、上司がクソだと一気にブラック化。そして上司は選べないし、なかなか変わらない。

    良い上司に恵まれるのは運ですな。

  • ドイツの働き方 ・フレックス出社は当たり前(15時半には家に帰る) ・残業を貯蓄できる(1時間残業したら次の日以降1時間早く帰っていい) ・残業しない人の方が高評価 ・労基署が会社のタイムカードを必ずチェックして残業が多いと罰則罰金

    日本にもいいところはあるけど、ドイツもいいなー。

  • ちなみにドイツの休日では以下は禁止だ。 ・休暇中の業務メール ・仕事に関する電話 ・週に8時間以上の残業 ・それを違反したら経営者は高額の罰金 ・さらに社員は休みを取っていないと健康保険が使えない。その状態で働く事は病気になるのは当たり前と考えているからだ。

    こういう強制力が必要だよなっては思う。

  • 「安定」「安泰」 のために最も必要なことは 【どこでも通用するスキルを身に付けていること】

    スキルがあれば、どこでもやっていけるよね。

  • 俺「なぜ私だけボーナスカットなんですか?」上司「自分で考えろ!」俺「(全く分からん…)」→辞表を出した結果www
    http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/54188805.html
    特に理由がないって酷いな。

  • 【逆襲!】会社で部長と揉めた日、車のタイヤがパンクさせられていた。俺はK察を呼び、被害届は出さずにあるお願いをしたら…
    http://nihonjinnanmin.com/archives/【逆襲!】会社で部長と揉めた日、車のタイヤが.html これはいい仕返しだ。

  • 「現場しがみつき上司」が部下をつぶす
    https://shuchi.php.co.jp/the21/detail/5581
    指導するより自分でやるほうが気楽でいいよね。たった5日間でパン職人を育成する学校があるのか、一回くらい習ってみたいな。

  • ハンコよさらば! 茨城県庁の決裁、ほぼ100%電子化
    http://news.livedoor.com/article/detail/15348640/
    電子決裁でも紙運用してたりするんだよねー。意味不。

サブカル 、エンタメ

美容、健康、食事

癒やし、笑い

  • 友人から聞いた沖縄(の一部)にマジマジにある文化

    はっ?沖縄にそんなとkろあるの!>?まじで!>?!どこなのあ!?

  • 月曜日のたわわ その188 「『月が綺麗ですね』」

    月が綺麗ですねって言いたい!

  • パスワード忘れたからヒント見たんだけど「忘れるほうが悪いでーすwwwwwwwwピッピロピーwwwwwwwwwブフォwwwwwwwwwww」て書いてて過去の自分にこの上ない怒りを込めながら

    これは笑ってしまったw

その他

  • 人間の器の大きさって、どれだけいろんなことに面白さを感じられるかどうかだ。目先の得や、偉い人に対してだけじゃなくて、一見自分とは関係ない人や、自分のことを嫌いな人、

    そういう器の大きい人ってなかなかいないよね。

  • ・「非論理的な根性論」=「精神的・肉体的苦痛」=「ハラスメント」と認識⇒忌避されるようになった ・「皆やってる」「どこも同じ」といった言い訳が、情報網の発達によって通用しなくなった ・同調圧力に騙されず、「それはおかしい!」と声を挙げられるようになった

    昔と温度も違ってきたし、環境がまるっきり違うのだし、やり方もどんどんよくなっていくだけなんだよね。

  • 自分自身がデザイナー初心者だった頃に学んだ、デザインの4大原則をまとめました!😆 イラストを使ってデザインしなきゃいけないときや、ポートフォリオデザインのまとまりが悪いな…って時に思い出してみてください😊✨

    デザインもある程度意識しておかないとね。

  • 世界最大の蛇 オオアナコンダを見てビビったんだけど 人間丸呑みとか牛丸飲みとか よっぽど小さい牛だったんだろうなと今迄思っていたんだけど これは人間丸呑み出来るわ。

    はっ?!これは大きすぎるしファンタジーの世界に入っててやばいなw

  • あ・・・ありのままにプラハで起こったことを話すぜ!「おれはプラハ城下にある中世風居酒屋 Prague Medieval Tavernで飯を食っていてドンッと響いたと思ったら、壁に剣が突き刺さっていた」店員が後ろにいた客に請求書を突き立てていた。

    ゲームやったことないけど、アサシンクリードとかやってる人だと嬉しい感じなのかな?

  • 人生のスランプから救われる魔法の言葉
    https://president.jp/articles/-/25991
    平等にえこひいきか。3兄弟の真ん中へのえこひいきの仕方は面白かった。

  • 大坂なおみの「メンタル」が激変したワケ 知られざる「セキュアベース」の力
    https://president.jp/articles/-/26252
    セキュアベースになる人が身近にいないんだよなー。

  • 幼い姉妹をもつママが実感した「余裕がなくても蔑ろにしてはいけないコト」に共感の声
    https://irorio.jp/kaseisana/20180923/494375/
    余裕がないと、こういうことに気づいてあげられないよね。